いままでの健康保険の差し歯(金属の差し歯)のほか、ハイブリッドクラウンや、オールセラミッククラウンなど金属を使用しないメタルフリーの差し歯を選択することができます。
オールセラミックは、生体親和性の高いセラミック材料を使用した冠です。天然歯との見分けが難しいほどの自然な色と輝き。時間を経てもその美しさが保たれます。
◆治療費の目安金属で補強した入れ歯で見えない部分をアレルギーの少ない金属で作っているので、強度に優れ、薄くて違和感の少ない入れ歯を作ることが出来ます。
残っている歯根に磁性金属を、入れ歯側には超小型磁石を取り付け、磁力によってぴったりフィットさせるガタつきのない入れ歯です。
歯根にバネをかける、わずらわしいアーム等がないため、簡単に装着・取り外し。見かけも自然です。
装着中は強力な磁石によりガッチリと固定されるので、入れ歯を意識せずに食事や会話を楽しめます。
お手入れは普通の入れ歯と変わりなく、さらにシンプルな構造のため清掃も簡単です。
※歯根が残っていない場合は選択できません
スーパーポリアミドというナイロン系の素材でできているバルプラストは、薄くて軽く、弾力性のある仕上がりで、装着時も入れ歯の色調が同化している為、従来のバネ式の入れ歯と違って一目では区別がつきません。
また、金属のバネがない為、残った歯に負担をかけることもなく、金属アレルギーの心配もありません。
入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆い、その弾性が噛んだ時の歯ぐきへの負担を和らげ、吸着力を高めています。
「痛い・噛めない・外れやすい」といったこれまでの悩みを解消し、さらにしっかり噛みしめられる事によって顔の筋肉が発達し「表情が若返る」、血行がよくなり脳が活性化することで「ボケの防止につながる」という研究成果も発表
されています。また、コンフォート加工の入れ歯は、通常の入れ歯に比べて噛む力が約2倍になる為、食事において食べ物をすり潰せるような強い力が実現します。硬いものはもちろん、イカやステーキといった弾力性のあるものも、しっかり噛みしめられます。
※噛む力には個人差があります。
※柔らかさが持続する3年保証付。
インプラントとは、歯の失われた部位の顎の骨の中に、人工的な歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せる治療法をいいます。インプラントは人工歯根とも呼ばれ、天然歯に近い構造を持ち、お口の中の機能回復と審美性の両方を追 求した新しい治療法です。
◆治療費の目安◆利点
自分の歯に近い構造で、自分の歯と同じように噛む事ができ、見た目もきれいです。
◆欠点
インプラントを埋め込む為の手術が必要です。
保険が適用されない為、費用がかかります。
◆利点
自分の歯と同じように噛む事ができ、違和感がありません。
◆欠点
ブリッジを固定する為、両隣の歯を削る必要があります。
◆利点
口の中の型を採る程度の比較的簡単な治療で済みます。
◆欠点
硬い食べ物や、粘り気のある食べ物では苦労する事があり、異物感を感じる人もいます。
いままで歯を白くするには、歯を削ってプラスチックやセラミックで覆い、変色を隠す方法しかありませんでした。ブリーチングはそういった人工的な方法を使わずに、あなた自身の歯を白くする、従来とは全く違う発想の新しい治療
法です。
◆治療費の目安
※以下の場合はブリーチングできない場合があります。
ラテックスアレルギーのある方
妊娠中や授乳中の方
知覚過敏症のひどい方
エナメル質形成不全症の歯
エナメル質に亀裂のある歯
象牙質が露出している歯
※その他、偏食の原因、状態によっては、ブリーチングの効果が期待できない場合もあります
ブリーチングでは困難な変色歯や、前歯で歯と歯の間に隙間があるケースに主に用います。歯の表面だけを薄く削り、セラミックの板を貼り付ける治療法です。 歯を削る量を最小減に抑えるこ
とが出来、基本的に2回の通院で治すことが出来ます。
※ケースによって適用出来ない場合もあります。
当院ではまず、矯正相談で、専門の矯正医による類似の参考症例を使って治療法、期間、金額の説明を聞いて頂いてから、矯正をするか決めて頂くかたちをとっておりますので、安心です。
また、市内中心部にも提携の矯正医がおりますので、当院に通院が困難な方でも安心です。
◆治療費の目安歯周病にかかる前の予防処置や、ブラッシング指導などはもちろん、自宅で出来る最新の歯周病予防のパーフェクトペリオを導入して歯周病でお悩みの多くの患者さんに大変喜ばれております。
また、重度の歯周病でなかば諦めていた患者さんにも、院内で行うパーフェクトペリオの施術で高い効果をあげております。
歯周病はあなたの気付かないうちにゆっくりと、しかし確実に進み日本人の8割がかかっているといわれる、病気です。歯周病はお口だけの病気ではありません。最近では糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞などの原因になるとも言われていま す。
歯周病治療、虫歯予防に加え、口臭の原因物質を作っている歯周病菌を殺菌できるパーフェクトペリオについての詳しい説明は、パーフェクトペリオのページをご覧下さい。
◆治療費の目安治療項目 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
オフィスブリーチング | クリニックでの治療です。変色の激しい歯や特殊なケースに行います。 | 1本 10,000円(税別)×本数 |
ホームブリーチング | 自宅で出来るケアーセットです。変色の程度の軽いものにおもに行います。 | 片顎 25,000円(税別) 上下 40,000円(税別) |
ラミネート・ベニヤ | ブリーチングでは困難な変色歯や、前歯で歯と歯の間に隙間があるケースに主に用います。歯の表面だけを薄く削り、セラミックの板を貼り付ける治療法です。歯を削る量を最小減に抑えることが出来、基本的に2回の通院 で治すことが出来ます。ケースによって適用出来ない場合もあります。 | 1本 40,000円(税別) |
メタルボンド | メタルボンドとは丈夫な金属の上に陶材を焼き付けたもので保険の歯より強度に優れ、見た目も透明感のあるより天然の歯に近く、経年による変色もありません。 | 1本 60,000円(税別) |
オールセラミック | オールセラミックとは、生体親和性の高いセラミック材料を使用した冠です。天然歯との見分けが難しいほどの自然な色と輝き。時間を経てもその美しさが保たれます。金属を使用していませんので、金属アレルギ ーの方にも安心してご使用頂けます。 | 1本 80,000円(税別) |
ハイブリット・セラミック | フィラーと呼ばれるガラス系の繊維質を含み、電子顕微鏡で見ると小さな粒子と大きな粒子が緻密に入り組んだ、天然歯とよく似た構造をしています。価格はメタルボンドやオールセラミックより安価ですが強度的に劣りま す。 | 1本 40,000円(税別) |
メタル・プレート義歯 | 金属で補強した入れ歯で見えない部分をアレルギーの少ない金属で作っているので、強度に優れ、薄くて違和感の少ない入れ歯を作ることが出来ます。 | 総義歯 300,000円(税別) 部分義歯 別途見積もり |
マグフィット義歯 | 残っている歯根に「磁性金属」、入れ歯側に「超小型磁石」を取り付け、磁力によりぴったりフィットした、がたつきのない入れ歯を可能にしました。構造上、歯根の残っていない方には使用出来ません。 | 基本料 150,000円〜(税別) 磁性体1歯につき40,000円 |
バルプラスト義歯 | 金属を全く使用していない、特殊な素材で作られた新しいタイプの入れ歯です。金属のバネが無いので入れ歯であることが解りにくいです。 | 150,000〜 250,000円(税別) |
コンフォート義歯 | 入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でグッと噛んだ時の歯茎にかかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮します。従来の入れ 歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯茎をやさしく守ります。 | 総義歯 200,000円(税別) 部分義歯 別途見積もり |
インプラント | 歯の失われた部分の顎の骨の中に、人工の歯根を埋め込み、その上に人工の差し歯を被せる治療法です。人工歯根とも呼ばれ、天然歯に近い構造をもち、口の中の機能回復と審美性を追及した新しい歯科治療法です 。 | 骨の状態や埋める人工歯根の数で変わるため、別途見積もりを作成致します。 |
その他 | その他、特殊な技術を駆使したアタッチメント義歯など別途見積もり作成になります。 | |
矯正治療 | ◆相談料…3,000円 ◆基本検査料…30,000円 ◆診断料…20,000円 ◆治療装置料 (審美性ブラケット) …480,000円 ◆調整料…5,000円 ◆保定装置料(片顎)…30,000円 ◆観察料…3,000円 ◆資料作成料…5,000円 ※すべて税別、別途消費税が掛かります。 | |
パーフェクトぺリオによる 歯周病治療 |
1回目 位相差顕微鏡にて状態確認 高濃度パーフェクトペリオにて殺菌洗浄。 自宅でのうがい用低濃度パーフェクトペリオとリデュース(パーフェクトペリオの後味を取り除くと共に歯茎の歯肉炎を予防するうがい薬) 2回目 位相差顕微鏡にて状態確認 高濃度パーフェクトペリオにて殺菌洗浄。 クリーン(パーフェクトペリオの成分の歯磨き) ※パーフェクトペリオ治療システムは2回の施術を基本としております。歯槽膿漏の状態によっては3回目の施術が必要な場合もありますのであらかじめご了承下さい。その場合3回目は2回目と同料金となります。 |
1回目 〜19,990円(税別) 2回目 〜13,990円(税別) 合計 〜33,980円(税込) |
パーフェクトぺリオによる 自宅ケア |
自宅で簡単に治療後のケアと歯周病予防ができます。 ※使い方は簡単。ラプチャーをキャップ2杯分お口に入れて10秒ほどすすぐだけで、歯周病菌を溶菌しお口をきれいにします。 |
◆ラプチャー (500ml×2個 約1ヶ月分) 3,980円 ◆ラプチャー (500ml×1個 約2週間分) 2,000円 ※ボトル持参の場合100円引 ◆リデュース (ラプチャーの苦みを消す作用のビタミン入り溶液) (1本 約1ヶ月分) 〜2,990円 ※ボトル持参の場合100円引 ◆クリーン (パーフェクトぺリオの歯磨き剤) 1個 〜1,990円 |